どうにか車をかき集めた頃には、日も暮れかけていた。
打ち上げは明日の日没以後のはずだ。1マール(=1刻)前に行けば、敵さんが来る前に間に合うだろう。
しかし気の毒なことだ。打ち上げ場の面々は知っているのだろうか? 自分達が心血を注いでいるロケットは、敵との駆け引きに使われているのだということを。そして打ち上げられることなく、奴等に奪われてしまうのだということを。
戦力にならない宇宙軍を、国防総省が快く思っているはずがない。世論の反対を避けて軍事費を増強するには、宇宙バカの連中に退場してもらうのが一番いい。それも、かくも大げさにして華々しい終幕をでっち上げて。あとは使い道のなくなった予算枠を、陸水空の三軍がいただくという筋書きだ……。
彼らの無念さを思うと、准尉はやるせなく切ない気持ちに見舞われるのだった。
だが、軍人は上からの命令に逆らえない――絶対にだ! 宇宙軍の士官たちも軍人だ、それくらいのことは心得ていよう。
明日に備えて休もう、そう気持ちを切り替えようとしたその時だ。一人の初年兵が彼女を呼び止めた。
「コビク准尉殿、中隊長がお呼びです。『今すぐ来られたし』とのことです」
「?――分かった」
今すぐとは、急かされたものだな。
さっきの態度とは打って変わったものだと思いながらも、彼女は退散したばかりの場所へ再度向かうのだった。
***
「コビク准尉か? 入りたまえ」
「はい」
入室して驚いた。中隊長は立ったまま彼女を待っていた。なぜなら上座には別の人物が座っていたからだ。年齢は中隊長とさほど変わらないだろう。だが、階級はもっとずっと上の人物だ。
「准尉、こちらは情報局次長・ミイク=ル・ダクウ中将殿だ」
「テンズ=コビク准尉であります。――閣下におかせられましては、陸軍情報局からわざわざのお越しで?」
上品そうな紳士はくすりと笑いながら言った。
「いや、本局のだよ」
彼女は一瞬、馬鹿になった。まばたきを二度して、ようやく我に帰った。
「しっ、失礼致しました!」
本局……陸軍情報局でなくて、王国軍統一本部情報局か? そんな中央のお偉いがなんでまた、こんなド辺鄙なド辺境に?
「構わんよ。楽な姿勢でいいから、聞いてくれたまえ」
“彼”――神々しいまでの肩書きをつけた雲の上の人物――は、穏やかな印象の持ち主だ。中隊長のぼんやりとはまた違う、鷹揚さがそこにはあった。
「明日、打ち上げ場の総員退避は、貴官が指揮をとると聞いた」
「はっ、はい」
「出立はいつ頃になるかね」
「偵察の報告によりますと、リマダ駐屯軍はまだ国境線まで到達していません。ただし、明晩中に仕掛けてくるものと思われます。打ち上げ1マール前の現地への到達を見込んで、現在車両の調整をさせておりますが、身一つで離脱させるのであれば、半マールもあれば可能ではな……」
「――それでは遅い」
彼のまなざしが急に険しくなった。
前頁/次頁
戻る/
施設中隊へ